そんな方多いのではないでしょうか?
結論を言うと「薬に頼っても便秘はよくなりません。体の中から改善しましょう。」
僕も便秘気味で、いきみすぎのせいで切れ痔になった経験があります。(涙)
今回紹介する方法を実践した結果、便秘は改善され、毎日(2日に1回は必ず)便が出ています。
この記事の目次
便秘薬は根本の問題は解決されない
僕は便秘薬を使ったことはないのですが、使っていなくてもこれだけは分かります。
どれだけ効果のあるおすすめの便秘薬を使っても、それは一時的に効果があるだけで、便秘の根本の原因は解決していないのでまた再発します。
便秘はツライだけでなく、肌の調子や健康にも関わってくるので、薬に頼らず根本から解決が必要です。
美容品にお金をかけるよりも、まず便秘を治すほうが効果的です。
便秘薬ではなく生活習慣から変えるのがおすすめ
ではどうしたら良いかというと、答えはひとつです。
これ以外に方法はありません。
ここでは僕が実際に便秘を解決したおすすめの方法をご紹介します。
便秘解消までにやったこと
- 水を1.5~2リットル飲む
- 納豆を食べる【発酵食品】
- ワカメを食べる【食物繊維】
- 軽い運動
水を1.5~2リットル飲む
まず便秘改善のために即座に実行できるのは、水をたくさん飲むことです。
男性は約2リットル、女性は約1.8リットルが目安です。
コップ1杯を200mlとして10杯飲めば達成です。
僕は、朝に2杯、夜に2杯、食事ごとに1杯ずつ(計3杯)飲むことを決めています。
それだけで7杯は飲むことができるので、あとは他のタイミングで3杯飲めば達成できます。
注意点は、アルコールやコーヒー・紅茶などのカフェインが入った飲み物は水分量にカウントしないでください。
これらは利尿作用があるので、排出されてしまいます。
飲むのはOKですが、水分量にはノーカウントです。
納豆を食べる【発酵食品】
便秘には「発酵食品」が効果的です。
手に入りやすく、調理しやすい発酵食品は下記です。
- 納豆
- 味噌
- キムチ
- 漬物
豆や野菜の発酵食品が良いです。
僕は、納豆を意識的に食べるようにしました。
朝ごはんを、パン食がメインから米食に切り替え、納豆を食べる習慣にしました。
冬はキムチ鍋をよく食べています。
味噌汁は定期的に食べているのでそのまま現状維持しています。
ワカメを食べる【食物繊維】
発酵食品にプラスして「食物繊維」も便秘に効果的です。
食物繊維が含まれている食品は下記です。
- わかめ
- ひじき
- アボガド
- りんご
- なめこ
- しいたけ
- ごぼう
- モロヘイヤ
これらはごく一例です。
食物繊維を含む食材を知りたい方は「食品に含まれる食物繊維量一覧」をご覧ください。
海藻、豆、きのこ、野菜類に多く含まれています。
僕は、夜ご飯にワカメを意識的に摂るようにしました。
乾燥わかめをご飯にかけて食べています。
軽い運動
最後は運動をするようにしましょう。
ウォーキングや軽いランニングでOKです。
僕のおすすめはジャンプです。
部屋の中で適度にジャンプを60回しています。
お腹に力が入るので、排便が促されます。
ジャンプは短時間でできるうえ、結構疲れるのでおすすめです。
体に良いことを続けること
以上、便秘を解消する生活習慣・食生活をご紹介しました。
僕の場合は1週間〜2週間程で効果が出てきました。
大事なのは、体に良い生活を習慣化することです。
一度便が出たところで、また元の生活に戻したら何の意味もありません。
何が問題だったのかをしっかりと見つめ直し、再び便秘にならないように気をつけましょう。
習慣化については下記の本が参考になります。
僕の場合は、便秘に良い献立を毎日作ることはできなかったので、「乾燥ワカメをふりかけにして食べる」のように続けやすい習慣にして、食生活を改善しました。
参考になる部分があると思います。
便秘解消におすすめの動画
生活習慣を改善する便秘解消方法を紹介しているおすすめのYoutube動画を紹介します。
まとめ:便秘解消は健康の再優先事項
「便秘薬を使わず、体の中から便秘の原因を解決しよう」という話でした。
便は不要なものを排出するという、体にとっても重要な働きです。
便秘で不要なものが体内にたまり続けると、体にとって害でしかありません。
便秘を解消できるよう、すぐにでも生活習慣・食生活を見直しましょう。
というわけで今回は以上です。