ゆずの記事
-
-
継続できる日記【4段階採点日記】の書き方
2021/6/21
「日記を書きたいと思っているけど続かない。何度も挫折してしまっている。」 そんな人多いのではないでしょうか? この記事では、今までに日記を挫折した人におすすめする「継続できる日記」を紹介します。 三日 ...
-
-
Slackのremind(リマインダー)機能のおすすめ設定【習慣化に超便利】
2021/6/21
Slackのremind(リマインダー)機能使ってますか? Slackユーザーにremind機能を使っているか聞くと「知っているけど、使ってはいない」という人がめちゃくちゃ多い。 remind機能をう ...
-
-
週間スケジュール表は「習慣化」の必需品【テンプレートあり】
2021/6/20
習慣化のためには「週間スケジュール表」は必須のアイテムです。 「いつ何をするのか」を定めた週間スケジュールが決まっていないと、習慣化は99%無理です。 この記事を読めば「週間スケジュールの立て方のポイ ...
-
-
早起きの方法は1つだけ【朝起きれない根本的な原因】
2021/6/20
この記事を読めば「朝起きれない根本的な原因」と「早起きするたった一つの方法」が分かります。 この記事を書く私は、「早起きすると決めた次の日から起きれない」ということが何度もあるくらい、早起きが苦手でし ...
-
-
自分を褒める効果がすごい【毎日1分の簡単な方法】【実は科学的】
2021/6/20
この記事では「自分を褒める効果」と「1日1分で自分を褒める簡単な方法」について解説します。 この記事を読めば、毎日自分を褒める習慣がつき、理想の自分に一歩近づけます。 自分を褒める効果【実は科学的】 ...
-
-
ワイヤー鍵を切断する方法【3秒で切断できた】
2020/8/20
このハサミを使うだけです。 時間かかるかと思ったら、3秒で切断できました。 「カギする意味ないんじゃないか」と思わせてくれるくらいすぐに切れました。 Amazonでもベストセラー1位の商品です。(20 ...
-
-
スキル不足でも諦めないで!フリーランスに求められること
2020/1/6
フリーランスで仕事したいんだけど、スキルにまだ自信がありません。フリーランスとして独立するのは難しいですか? そんな疑問に答えます。 この記事を書く僕は、サラリーマン(マーケ担当)として5年間働いた後 ...
-
-
スモールビジネスのM&Aとは【売買案件の紹介サービス】
2020/1/4
会社員でスモールビジネスを買収できる? そんな質問に答えます。 スモールビジネスのM&Aとは 数十万〜数百万ほどの規模でサービスや事業を買収することです。 スモールビジネスM&Aのメリット スモールビ ...
-
-
無料のデザインツールFigmaを使えばみんな幸せ【Webデザイナー以外も必需品】
2020/1/2
Webデザイナー以外だけど、おすすめのデザインツールってある?簡単に使えるのがいいんだけど。 そんな疑問に答えます。 この記事を書く僕は、Webマーケターとして3社で働いています。(≫参考:Webマー ...
-
-
見積書の作成サービスをSquareに移行【取引先のステータスが分かる】
2020/1/1
見積書の作成サービスって何使ってる?何かいいサービスない? そんな人向けに見積書作成サービスを紹介します。 決済サービス「Square」の見積りを使うと便利になるかもしれません。 見積書作成サービスの ...