
そんな方いませんか?
ポイント還元率が高いクレカを選びたい気持ちは分かりますが、貯まったポイントで要らないモノ買っていませんか?
無駄遣いをなくすには、現金還元のクレジットカードがおすすめです。
現金還元のクレジットカードなら【Booking.comカード】一択です。
この記事の目次
クレジットカードの還元率【基準は1%】
クレジットカードの還元率の基準値は「1%」です。還元率が1%であれば良い方。
それを超えて、1.2~1.5%くらいになるとかなり還元率が良い方です。
ポイント還元より現金還元
僕のおすすめは「現金還元」のクレジットカードです。
同じ1%還元のクレジットカードでも、現金還元であれば無駄遣いが防止できます。
基本的に利用するクレジットカードは現金還元を使うのをおすすめします。
現金還元のおすすめクレジットカード
Booking.comカード【最もおすすめ】
じゃあ現金還元のクレジットカードで何がおすすめかというと、「Booking.comカード」です。
Booking.comカードの魅力
- 年会費: 無料
- 現金還元率: 1%
- 自動現金還元
年会費無料で使える現金還元1%超えのクレジットカードはBooking.comだけです。
その他の現金還元カード【難あり】
ミライノカードも年会費無料ですが、年間利用料金が10万円以上という制限がつくのでちょっと微妙です。
またもう一つ、P-one Wizというクレジットカードがあり、年会費無料で現金還元1%で使えます。
僕はずっとp-one wizを使っていましたが、致命的なのは「リボ払い専用カード」ということです。
初期設定がリボ払いになっているんです。
カスタマーセンターに連絡することで、1回払いに変更することができますが、連絡を忘れるとリボ払いとなってしまって、致命的な金利を背負うハメになってしまうといけないので、おすすめはできません。
ポイント還元率の高いクレジットカード【サブカード用に】
メインで使っているクレジットカードは現金還元の「Booking.com」ですが、用途によっては他のクレジットカードを利用しています。
楽天カード
サブで使っているクレジットカードは、楽天カードです。
楽天カードは年会費無料で使え、基本ポイント還元率1%な上に、様々なメリットがあります。
僕が思う大きなメリットは2つです。
楽天カードの魅力1.ポイント還元率がすごい
楽天カードのポイント還元率は基本的には1%ですが、楽天市場での買い物時には跳ね上がります。
2~4倍、多いときにはポイント10倍くらいのときもあるんじゃないでしょうか?(楽天市場の状況によって変動します。)
これは利用しない手はありません。
そして、楽天カードのポイント還元にはもう一つ大きな魅力があります。
楽天カードの魅力2.ポイントを投資信託に使える
楽天カードで還元されたポイントは投資信託に使えるのです。
これなら、貯まったポイントを買い物ではなく、投資として使えるので無駄遣いの心配はありません。
また、投資をしたことのない人にとっても投資を始めるキッカケになるはずです。
※僕は投資信託は積立投資信託をお勧めしています。詳しくは「飲み会費用5000円の代わりに積立投資信託したら【すごい額になるよ】」をご覧ください。
まとめ:クレジットカードのおすすめは2つ
おすすめのクレジットカードをご紹介しました。
クレジットカードのサイトはたくさんありますが、沢山書いてありすぎてよく分からないものが多いです。
僕が色々調べた上でおすすめなのは「Booking.comカード」「楽天カード」の2つです。
その他のカードはよく使うお店とかで還元率が高いカードがあれば使う感じで良いと思います。
Amazonでよく買い物するならAmazonカードも良いですね。
基本的にはカード利用は1枚にまとめたほうが管理しやすいので、枚数はできるだけ減らしましょうね。
クレカは上手く使えば、家計に優しい使い方ができますが、下手な使い方をすると家庭を崩壊に導きます。
特にリボ払いや分割払いには注意してください。
絶対に手を出してはダメですよ。
というわけで今回は以上です。